日本SHINKO伸兴超声波清洁设备 详情介绍: ツインターボ®クリーナー 4大特色 非接触型では除去の難しい紙面上の紙粉、ヒゲ、ケバや固着性のあるごみの除去に抜群の効果を発揮します。 多品種のブラシ材質から、対象基材及び対象パーティクルにベストな組み合わせが選択可能。 内臓NSHVクリーナーの強力バキュームにより、ブラシ先端に付着した紙粉等を完全に除去し、紙面への再付着を起こしません。常にクリーンなブラシが紙面に接触します。 両面対向式の設置としたため、バックアップロールの無い、いかなるパスライン上にも設置することが可能となりました。 除塵原理 特殊な先端ノズル形状により、エアーナイフ効果を発生させます! 高速エアーにより、優れた除塵効果を発揮!! 回転ブラシにより基材表面に固着しているダストを剥離させます。 装置内部にはNSHVノズルが設置されており、ブラシとのキスタッチでダストをブラシから剥離し、 更にブラシの洗浄効果を保ちます。 剥離除去されたダストはヘッド装置内部の3箇所の吸引スリットで回収します。 顧客ニーズへの対応 ◆ あらゆる基材に対して効果的な仕様の確立、社内テスト機による社内検証。 ◆ 基材種類・除塵対象物に応じ、*適なブラシ選択・調整が可能。 ◆ ブラシの毛抜け・毛切れ発生時もフィルターへ完全吸引。 ◆ 完国内内メーカだから、万全のメンテナンス・フォロー体制を確立。 ◆ 両面対向式、片面除塵等、装置レイアウトに合わせた設計が可能。 粉塵除去効果検証(1) 集塵力の高いクリーナー条件の確認検証 クリーナーによって除塵・回収された紙粉量を比較する ●接触式と非接触式にて捕集量の違いを検証 TWIN TURBOクリーナー NSHVクリーナー(強力吸引タイプ) ●回転ブラシの基材への接触量を変えて検証 0.5mm押付、キスタッチ(0mm) 非接触回転気流(2~3mmGAP) ●非接触ブラシロールの回転気流差による効果を検証 500rpm、1000rpm 検証サンプル: 王子製紙 TR-S 坪量47g/m² 1076×765(mm)連量(=1000枚の重量)38.5kg 8連 坪量=38,500÷(1.076×0.765×1000)=46.7(g/m² ) PREフィルター前に不織布設置 クリーナー前後の不織布の重さを量り、紙粉捕集量を測定 紙粉捕集量比較表(2,000m換算) 粉塵除去効果検証(2) 集塵後の残留紙粉が少ないクリーナー条件の確認検証 検証装置 検証サンプル 運転速度 運転張力 ブラシロール 接触量 検証方法 TWIN TURBOクリーナーテスト機 新聞用紙 (坪量43g/m² 紙幅407mm 巻長4,040m) 600m/min ロール径 φ85mm ブラシ線径 φ0.075mm 非接触回転気流/キスタッチ/1mm押付 クリーナーヘッドの片側(右側)をカバーし、 微粘着ロールに付着した残留紙粉量にて クリーナーOFFとONの違いを確認する。 ツインターボ®クリーナー〈-2kpaキスタッチ〉 ツインターボ®クリーナー 条件別紙粉除去量 【実演映像】 公開中! ツインターボ®クリーナーの実演映像がご覧いただけます。 右の画像をクリックいただき、お手数ですが必要事項に ご記入の上ご覧ください。
特殊な先端ノズル形状により、エアーナイフ効果を発生させます! 高速エアーにより、優れた除塵効果を発揮!!
【実演映像】 公開中!
Copyright:2007- 2023 苏州市新杉本电子科技有限公司
咨询电话: 400-668-2938 0512-68053623 地址:中国江苏省苏州市高新区滨河路588号B座708室